幸せ夢工場が責任を持って施工・管理。
ご相談からアフターメンテナンスまで、お客さまに安心をお約束いたします。
幸せ夢工場は安心。すべてが決まって納得してからの安心契約
建築にあたっては、幸せ夢工場が責任を持ってご相談からアフターメンテナンスまで請け負います。展示場で気になるところ、もっと知りたい部分などは、どうぞお気軽にご質問ください。幸せ夢工場では、敷地調査が済み、プランや予算のご提案を納得いただいた後に、本格的な住まいづくりに着手します。その後、地耐力検査や融資申込み、建築確認申請から本図面作成などを行い、新しいお住まいにかかる具体的な費用を算出した上で工事させていただきますので、ご契約後に予想外の費用が必要になったり、設計変更を余儀なくされるようなこともありません。
01ご相談

幸せ夢工場ならどんな家になるかしら?
間取りやデザイン、幸せ創りの診断書作成などお家づくりについてお客さまのお役立ちをさせていただきます。なんなりとご相談ください。
02敷地調査(土地探しのお手伝い)

建築予定地に伺います。敷地を最大限に生かすために、さまざまな建築上の要件をチェックします。土地からお探しの方は、探すお手伝いをしたりします。
03ご相談

敷地調査の調査報告をいたします。
あわせて、住まいについてのご要望をお聞きします。
04お申し込み

基本プランを決定しご納得いただけましたら、本格的な打ち合わせにすすみます。
05打合せ・見積提出

本体工事以外の打合せもおこない、すべての見積書を提出します。
これでトータルな予算を把握していただけます。
06融資申込み

ローンをご利用になる場合は、申込み手続きをおこないます。
07本図面・本見積作成

これまでの内容をすべて落とし込んだ工事用図面を作成し、一冊にまとめます。最終的な見積も提出します。
08本契約

仕様を確定後、設計図書、請負代金、お支払い方法、スケジュールなどを確認のうえ、建築工事請負契約書を取り交わします。
09着工

仕様を確定後、設計図書、請負代金、お支払い方法、スケジュールなどを確認のうえ、建築工事請負契約書を取り交わします。
10上棟

構造体が完成。この時点で、構造体の検査がおこなわれます。
11竣工検査

第三者機関が、住まいのすみずみまで細かく竣工検査します。
12お引渡し

おめでとうございます。
鍵とあわせて住まいのしおり、保証書などをお渡しします。
13ご入居

いよいよご入居。快適な暮らしが始まります。
14アフターメンテナンス


ご入居後、計10回の定期巡回サービスをおこないます。
その他ご要望があれば何でもお申しつけください。